[本文拡大]

利用者ID停止(メール転送)申請

本学教職員の方が退職される場合、退職後1か月で自動的にIDは終了となります。
すぐにIDを停止したい場合、または、1年間(※注1※)のメール転送を希望される場合は、こちらから「利用者ID利用停止(メール転送)申請」を行ってください。
退職後も雇用が継続する場合は雇用を管理する部署からの申請で継続して利用していただくことが可能となります。なお定年退職される職員の方で嘱託職員となられる方は申請不要です。
ただし、再雇用までに期間が空く場合や、雇用元が変更となる場合などは利用者IDが停止する場合があります。ご不明な点はお問い合わせください。

※注1※2023年9月末までにメールシステムの移行を予定しています。転送期間を短縮する場合がありますのでご了承ください。

lightbulb.png申請対象者:教職員

  • 新しいメールアドレスへのメール転送手続きはこちらからお願いいたします。
pc 申請手続きはコチラコチラ