Gmail他

Gmailについて

メールアドレスは今までと変わりますか?
個人アカウントのメールアドレスは今までと変更ありません。@oita-u.ac.jpドメインのメールアドレスとなります。
DEEPMailのメールはクラウドメールに移行されますか?
個人アカウントのメールは移行されます。非個人アカウント(追加アカウント)のメールは移行されません。メールを保存する必要がある場合は,各自で行ってください。保存方法についてはコチラを参照してください。
DEEPMailで予約送信を設定しました。Gmailに移行されますか?
移行されません。予約送信が必要な場合は,Gmailに移行後に再度設定を行ってください。
DEEPMailの各種設定は移行されますか?
既読・未読ステータスは移行されます。それ以外の設定(受信拒否,定型文,署名,自動応答,自動振り分け設定,POP設定等)については移行されません。Gmailに移行後再度設定を行ってください。
DEEPMailのWebファイルのデータは移行されますか?
移行されません。必要な場合は各自のPC等にダウンロードをしてください。
DEEPMailで作成したフォルダは階層ごと移行されますか?
移行されます。Gmailではラベルという形式に代わります。
クラウドメールに移行後,ThunderbirdやOutlookで利用することは可能ですか?
GmailはThunderbirdやOutlookで利用することも可能ですが,セキュリティの設定が必要となる場合があります。設定方法等についてはコチラのページをご参照ください。
受信したはずのメールが受信トレイに見つかりません
検索するか,「もっと見る」>「すべてのメール」を見てみてください。そこに表示されるラベルに分類されている場合があります。
メールを送ると/送った人のメールがブロックされます
Gmailではセキュリティに問題があると判断した場合,ブロックされます。詳細はコチラをご参照ください。添付ファイルがブロックされる場合は,PDF形式にする/ファイル転送サービスを使用する等の対応で回避できる場合があります。学内から送付する場合は,学認のFilesenderなどが利用可能です。またGoogleアカウントを持たれている方とのやりとりはGoogleDriveの共有を使うことも可能です。詳細はコチラ
添付ファイルのサイズ制限はありますか?
Gmailでは25MB以内となっています(複数ファイルの場合は合計となります)。添付ファイルが送れない場合は,NIIのFileSenderやGoogleDrive(受け取る方もGoogleアカウントが必要です)等をご検討ください。詳細はコチラ
メールを再送信することはできますか?
Gmailでは再送信機能はありません。代替案として,「転送」機能を利用することで同じ文面のメールを送ることができます。その場合は,宛先を新規に入れ,不要な部分を削除します。
メールの開封確認機能は使えますか?
本学では使用できません。

Googleグループ(メーリングリスト)について

メーリングリストは移行されますか?
メーリングリストとメンバーは,グループメールに移行されます。これまで送信されたメールデータは移行されません。
過去に配信されたメールを見ることはできますか?
移行前のメールは2023年12月末まではDEEPMailで確認することが可能です。Google移行後に送信されたメールは,Googleグループの機能を使ってみることができます。なおGoogleグループの管理者が残さない設定をした場合には,見ることができません。
メーリングリストのアドレスを送信者にすることはできますか?
最初に送信者の設定を行うことで,メーリングリストのアドレスを送信者としてメールを送信することができます。
メーリングリストのアドレスを送信者した場合,Googleグループにも表示されますか?
メーリングリストのアドレスを宛先に含めた場合はGoogleグループに表示されますが,それ以外は表示されません。Googleグループに残す必要がある場合は,CcまたはBccにメーリングリストのアドレスを含めて送信してください。
グループメールのメンバーにグループを登録することはできますか?
登録できます。ただし,ループするような登録はできません。
グループメールのメンバーに学外者を登録することはできますか?
グループの設定を変更すると登録することができます。設定方法はコチラをご覧ください。なおメンバーに登録された学外者の方はグループメールの送受信が可能となりますが,Googleのグループ画面で閲覧することはできません。
件名にプレフィックスをつける/つけないことはできますか?
Googleグループ管理者の設定で可能です。付けたくない場合はプレフィックスを空欄にしてください。なお,自分が送信したメールや,Googleグループにアーカイブされた会話にプレフィックスはつきません。
件名の連番が重複したり飛んだりするのですが?
短期間に複数のメールを受信した場合,重複したり飛んだりする場合があります。
一部のメンバーにメールを送信しないことは可能ですか?
各自で設定が可能です。グループ一覧画面で,「登録」列の値を「メールなし」に設定するとそのメンバーにメールは届かなくなります。管理者がメンバー一覧で設定することも可能ですが,個人で変更が可能です。
メンバー画面に赤い三角マークが表示される場合がありますかどうすれば良いですか?
そのメンバーへのメールがエラーとなっているようです。コチラのページをご参照ください。
自分がグループメール(メーリングリスト)宛に送ったメールが自分に届かないのですが?
Gmailの仕様上,自分がメンバーとなっているグループ宛にメールを送信した場合,自分の受信トレイにはメールは配信されません。送信済みメールで確認するか,CcまたはBccに自分を入れて送信してください。なお,自分のGmailのアカウントの追加でエイリアスとしてグループメールアドレスを登録した場合は,自分にもメールが送信されます。詳しくはコチラのページをご参照ください。
自分が送信していないメールが「送信済み」に表示されるのはなぜですか?
送信者アドレスとして別のアドレスをエイリアスとして登録していた場合に発生します。詳しくはコチラのページをご参照ください。
特定のドメインからのメールが迷惑メールとして保留されてしまいます。解除する方法はありませんか?
何らかの理由で正当なメールが迷惑メールとして判断されることがあります。これらの判断基準は公開されていないため,特定のドメインに対して解除することは難しいですが,迷惑メールの設定を調整することはグループの管理者の方が可能です。詳細は,コチラをご参照ください。

Google Workspace(その他の機能)

Google Workspaceで使用可能なアプリケーションは変わりますか?
現在利用可能なアプリケーションは,次期システムでも継続して利用できます。
なお,利用できるアプリケーションの追加については,今後検討をしていく予定です。
現在使用している「@gs.oita-u.ac.jp」ドメインは今後も使用できますか?
当面は継続の予定ですが,切り替え後,早い時期に使用停止を予定しています。
個人で大学のアカウントをGoogleに登録しています。引き続きGoogleのサービスを利用できますか?
サインイン画面でアカウント選択画面が表示されると思います。大学のGoogle Workspaceを利用する場合は「組織のG Suiteアカウント」を選択してください。個人のアカウントはgmail.com等のアドレスに変更するようにしてください。
Googleフォームを公開しています。オーナを譲渡しても影響ありませんか?
オーナ権限を譲渡しても公開しているフォームには影響しません。

非個人アカウントについて

非個人アカウントとは何が含まれますか?係メールも含まれますか?
基本アカウント(最初に配布されたアカウント)以外のアカウントはすべて非個人アカウントです。係メールも非個人アカウントになります。
これまで使用していたアカウントはどうなりますか?
基本アカウント(最初に配布されたアカウント)については継続して利用可能です。それ以外のアカウント(非個人アカウント)についてはメーリングリストとゲストアカウントに変更されます。また非個人アカウントではGoogleWorkspace等のクラウドサービスの利用はできなくなります。詳細は後日案内をいたします。
これまでDEEPMailに届いたメールに対してDEEPMailから返信しても問題ありませんか?
返信自体はDEEPMailから送信することは可能です。ただしその返信に対して更に先方から返信があった場合は,そのメールはGmailにのみ届きます。また,送信履歴はDEEPMailにのみ残るため,DEEPMail完全終了後(12月末予定)は送信履歴が見られなくなりますのでご注意ください。